
a Japanese visual communication designer/environmental activist, currently living in Copenhagen, Denmark.
I’m passionate about creating beautiful designs which help people to understand things better and give some fun surprises.
Also, I enjoy talking to people from various backgrounds all over the world, finding out new things. I do believe that it is important to keep thinking about how we can create a better future (in this difficult time) and learning from nature and histories as a designer.
デンマーク・コペンハーゲン在住のビジュアルコミュニケーションデザイナー/環境活動家です。
見た人にとって内容が理解しやすくなったり、楽しい驚きがあったりする、美しいデザインをつくることを心がけています。
また世界中の様々なバックグラウンドを持つ人たちと話すこと、新しく何かを知ることが好きです。そしてデザイナーとしてより良い未来について考えること、自然と歴史から学ぶことを大切にしています。
designing: @climate.dictionary / @noyouth_nojapan (Japanese)
organising: @voteposter / 表現と政治 expression & politics (Japanese)
2022-current:
Freenlance
2020-2022:
MA student at Royal Danish Academy, Graphic Communication Design / Freenlance
2019-2020:
Graphic designer at nipponia
2018-2019:
Internship at spine studio in Copenhagen
2016-2018:
Graphic designer at atmosphere ltd.
2016:
Research assistant at Transtechnology Research, The University of Plymouth
2015-2016:
studied English and did volunteering for Transition action in Totnes
2013-2015:
Graphic designer at tobufune
2013:
graduated from Tama Art university
2022-current:
フリーランス
2020-2022:
デンマーク王立芸術大学グラフィックコミュニケーションデザイン修士過程/フリーランス
2019-2020:
nipponiaにてグラフィックデザイナー
2018-2019:
コペンハーゲンのデザイン事務所 spine studio にてインターンシップ
2016-2018:
デザイン事務所 atmosphere ltd. にてグラフィックデザイナー
2016:
イギリス・プリマス大学のトランステクノロジー研究所にて研究アシスタント
2015-2016:
イギリスの街 Totnes にて語学学校に通い、トランジションアクションのボランティアに参加
2013-2015:
デザイン事務所 tobufuneにてグラフィックデザイナー
2013:
多摩美術大学造形表現学部デザイン学科卒業
2023:
#voteposter2023 (as organiser)
2022:
#voteposter2022 (as organiser)
2021:
#voteposter2021 (as organiser)
2019:
Poster Exhibition “Solidarity” at SUNNY BOY BOOKS
2017:
Exhibition “This is my letter to the world” at Akiba TAMABI21, 3331
2016:
Book event “Shoshi-jinbocho” at SOBO (as an organiser)
2012:
Art project “Re:deliver” at Freitag store Tokyo Ginza
2011:
Exhibition “Coffee Time” at 3331
2023:
#投票ポスター2023(企画者として)
2022:
#投票ポスター2022(企画者として)
2021:
#投票ポスター2021(企画者として)
2019:
ポスター展 「想像からはじめる—Solidarity-連帯-연대—」 at SUNNY BOY BOOKS
2017:
展示 「This is my letter to the world」 at アキバタマビ21, 3331
2016:
ブックイベント 「書肆神保町」 at SOBO (主催者として)
2012:
アートプロジェクト 「Re:deliver」 at フライターグ銀座ストア
2011:
展示 「Coffee Time」 at 3331
NHK, IGES, Tokyo University, Utopia Agriculture, Greenpeace Japan, Climate Integrate, NPO KIKO Network, NPO Greenz, Market Forces, Iwanami Shoten, Horinouchi Publishing, Yohaku-sha, Chikyu-no-Arukikata, PHP editors group, Daiwa Shobo, NO YOUTH NO JAPAN, Fridays For Future Japan, aligatos and more.
NHK、IGES、東京大学、Utopia Agriculture、グリーンピース・ジャパン、クライメート・インテグレート、NPO法人気候ネットワーク、NPO法人グリーンズ、マーケットフォース、岩波書店、堀之内出版、よはく舎、地球の歩き方、PHPエディターズ・グループ、大和書房、NO YOUTH NO JAPAN、Fridays For Future Japan、aligatos 他